内閣府より当所あてに、「官民人事交流に関する説明会」について、周知協力依頼がありましたので、以下のとおりご案内いたします。


さて、このたび内閣府は、官民人事交流制度(※)の概要や実際の交流事例を紹介する「官民人事交流に関する説明会」を東京(会場開催)・オンライン(録画)にて開催するとともに、企業・団体向けパンフレットの最新版を公開しました。
詳細につきましては、下記をご参照ください。

※官民人事交流制度は、官民人事交流法に基づき、国から民間または民間から国への人事交流を通じて、相互理解の促進や双方での人材育成・活用、組織運営の活性化などを図る目的で実施されているもので、利用者は累計で約4,800人となっています。年間を通じて、国との間で官民人事交流を希望する民間企業を公募しています。


■官民人事交流に関する説明会(実地開催)
1. 日  時: 2025年10月21日(火)13:30~16:30
2. 会  場: 大手町ファーストスクエア カンファレンス(東京都千代田区大手町1-5-1)
3. 形  式: 会場参加
        録画配信視聴(視聴期間 11月25日(火)~12月24日(水))
※ともに要事前申込
4. 対  象: 官民交流に関心のある企業・団体等
5. 申込方法(ご希望の参加形式をお選びください)
 【会場参加】申込フォーム:
   ➡ 会場参加申込ページはこちら
 【録画視聴】申込フォーム:
   ➡ 録画配信視聴申込ページはこちら
6. 参  加  費:無料
 【開催概要】「官民人事交流に関する説明会」
■ 企業・団体向けパンフレット公開中
 【概要版】ゼロから始める官民人事交流(PDF)
 【詳細版】制度のあらましと体験談(令和7年度版)(PDF)
◎ご参考
内閣府HP「官民人事交流」

以上