中小企業成長促進補助金は、積極的な賃上げや投資等を行う意欲の高い中小企業等が、地域の景気や雇用を支える企業へ成長できるよう、省力化・業務効率化や 生産性向上の実現に必要な設備投資に要する経費の一部を千葉県が補助するものです。
本申請要領については、必要に応じて改定されることがあります。申請時には最新の要領をホームページからご確認ください。
[URL]https://www.pref.chiba.lg.jp/keisei/zaisei/chiba-seichohojyo.html
申請要領 こちら

○千葉商工会議所における支援機関確認書(第3号様式)の発行依頼受付について
発行依頼受付期間
令和7年4月10日(木)9:00~令和7年5月7日(水)17:00
発行依頼方法
支援機関確認書を除いて、申請に必要な書類一式(申請要領9~10ページ記載)を下記宛にメールで送付してください。
発行依頼先
メールアドレス:keieishien@chiba-cci.or.jp
千葉商工会議所 経営支援課 担当 宛
※2営業日以内に到着確認のメールを返信いたしますので、返信が無い場合はお電話にてお問合せください。
注意事項
当所では[第3号様式]支援機関確認書の発行は千葉商工会議所管轄の中小企業者に限らせていただきます。市外の中小企業者はご自身が営業を行っている管轄商工会議所・商工会に依頼してください。
 ・千葉県内商工会議所一覧 こちら   
 ・千葉県内商工会一覧 こちら
※コンサルタント・士業・金融機関の方等の代理人への発行はしません。
※第3号様式の即日発行はできません。余裕をもってご依頼ください。

○中小企業成長促進補助金の概要
対象者
千葉県内で補助事業を実施する中小企業
補助対象経費
生産性向上等に資する機械装置・システム構築費、設備処分費
補助上限額
3,000万円 (下限 500万円)
※補助率が2分の1以内で補助金額の下限が 500 万円のため、1,000 万円以上の設備投資が本補助金の対象です。
補助率
補助対象経費の 2分の1以内
申請方法
本申請は「ちば電子申請システム」でのみ受付
郵送での申請は一切受け付けていません。
申請先
ちば電子申請システム ※申請リンク先は令和7年4月10日公開
申請期間
▶申請受付開始:令和7年4月10日(木)
▶申請受付締切:令和7年5月15日(木)17:00
※予定は変更する場合があります。
注意事項
・本申請による補助金をお支払いするためには、下記の実績報告提出期限までに補助事業(導入
 する機械等の発注、契約、購入、支払い等)を確実に完遂することが必須となります。また、
 事故報告等による補助事業期間の延長は適用されませんので、ご留意ください。
本補助金には審査があり、申請が不採択になる場合があります。また、補助事業遂行の際に
 は自己負担が必要となり、補助金は後払いです。
・このホームページに掲載している情報は一部です。必ず申請要領を確認して申請下さい。
書式ダウンロード
・千葉県のホームページより最新の書式をダウンロードしてください。
 https://www.pref.chiba.lg.jp/keisei/zaisei/chiba-seichohojyo.html

お問合せ
(千葉商工会議所管轄内の中小企業のみ)
千葉商工会議所経営支援課 TEL:043-227-4103

★千葉市外の中小企業はご自身が営業している地域の商工会議所・商工会にお問い合わせください。
 ・千葉県内商工会議所一覧 
こちら   
 ・千葉県内商工会一覧 
こちら

―その他問合せ支援機関―
(公財)千葉県産業振興センター TEL:043-299-2901
(公財)千葉市産業振興財団 TEL:043-201-9501
千葉県制度融資の取扱金融機関