非特恵オンラインシステムとは、窓口にお越しいただく必要なく、証明書の発給申請から受け取りまでをオンラインシステム上で行うことができます。
※オンライン発給をご利用いただくには、窓口申請・オンライン申請どちらにも対応している貿易登録を事前に済ませる必要があります。
ご希望の場合は、こちら(日本商工会議所「貿易登録のご案内」)より手順に従い、手続きを行ってください。
オンラインシステムのご利用にあたって【はじめに必ずご確認ください】
日本商工会議所が提供する全国統一のシステム「貿易関係証明発給システム」を利用しています。オンライン発給をご利用前に、以下の事項をご確認ください。
オンライン発給の概要
オンラインで申請可能な証明書 | 原産地証明書(日本産・外国産) ※日本産と外国産の混合は申請ができません |
決済方法 | クレジットカードのみ |
発給時間 | 〇発給受付時間 月・火・水・木・金(9:00~12:00 13:00~16:00) (祝日・年末年始は除く) 〇システム稼働時間 月・火・水・木・金(8:30~17:30) ※当所では発給前に申請内容を確認させていただいており ます。 審査確認は発給の前日(1営業日前)までに完了させてください。 |
手数料金 | 会員 1,260円 非会員 3,460円 ※窓口料金は、異なります。料金表をご確認ください。 |
発給方法 | PDFが原本です。(印刷可能) |
システム動作環境
システム稼働時間 | 平日(土日・祝日・年末年始を除く)8時30分~17時30分 |
OS | Windows10(32/64ビット)、Windows11 |
指定ブラウザ | Google Chrome (最新盤のみ動作保証します) ※「ポップアップ許可設定」をご確認ください。 「設定」→「プライバシーとセキュリティ」→「サイトの設定」→「ポップアップブロックとリダイレクト」→「許可」項目にhttps://coo.jcci.or.jpを追加。 |
ソフトウェア | Adobe PDFが閲覧/印刷できるソフトウェア |
プリンター・印刷機 | カラー印刷が可能な機種 |
証明書の印刷・用紙
オンライン発給された証明書はPDFデータそのものが原本となり、必ずしも印刷する必要はありません。輸入者等から印刷を求められた場合は、自社のプリンタで、A4サイズ・白上質紙にカラー印刷してください。窓口で販売している証明用紙(緑地)には印刷できません。
証明書の真正性
輸入国の税関や輸入者は、受け取った証明書の真正性をリファレンスシステムから確認することができます。初めてオンライン発給を利用される場合は、輸入者等にオンライン発給された証明書が受け入れ可能か事前にご確認ください。
輸入者等へのオンライン証明説明資料:(日本語) (英語) (中国語)
<非特恵オンラインシステム事業者の申請までの流れ>
STEP1
貿易登録のご案内ページ(日本商工会議所「貿易登録のご案内」)にアクセスし、必要事項を入力してください。
※システム動作環境をご確認ください。
※当所HPに掲載されている「申請登録マニュアル」「TSV取込マニュアル」をご確認ください。
STEP2
貿易登録関係書類を準備
上記のご案内ページより企業登録を行い、誓約書、業態内容届、署名届、その他必要書類(企業によって異なります)を紙媒体で当所窓口にご提出ください。
STEP3
原産地証明書の作成
非特恵オンラインシステムで日本産・外国産の原産地証明書を作成してください。
作成方法については、マニュアルをご確認ください。
千葉商工会議所にて、申請いただきました書類の内容を確認します。
申請する内容によって、追加で書類を提出いただく場合や修正を依頼する場合がございます。
STEP4
発給手数料の支払い
当所の審査完了後、発給手数料のお支払いが出来るようになります。
STEP5
証明書の印刷
手数料の支払いができ次第、証明書の印刷が可能となります。
カラープリンタにて貴社で印刷を行ってください。
証明書類のイメージ図はこちらになります。